就職情報誌Win_2025年12月号 デジタルパンフレット
120/136

118給与固定残業代諸手当賞与/昇給勤務地受動喫煙防止措置交通勤務時間休憩時間時間外労働休日/休暇加入保険福利厚生A:月給25〜50万円 B:19.2〜25.6万円C:時給1,300〜1,600円(岩槻オフィスは1,141円〜)A:基本給213,304円〜(固定残業代36,696円〜(22時間相当分))、超過分は追加支給B・C:固定残業代の設定なし通勤手当(月額換算2.3万円まで)賞与年2回(業績による)/昇給年1回(業績により随時)【雇入れ直後】東京オフィス(飯田橋)・浦和オフィス・岩槻オフィス【変更の範囲】会社の定める場所(本人の希望を考慮)屋内全面禁煙東京オフィス:飯田橋駅 徒歩2〜5分浦和オフィス:浦和駅 徒歩5分岩槻オフィス:岩槻駅 徒歩10分コアタイムを10時〜15時としたフレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)正社員は週2日までの在宅勤務を導入しています(原則、試用期間終了後に適用(他は応相談))休憩60分あり(契約社員とパートスタッフは原則残業なしも選べます)土・日・祝/夏季・年末年始・慶弔・有給社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険・労災保険)ぜいたいきょうによる退職金制度/慶弔見舞金制度/社員旅行(正社員のみ)/企業型確定拠出年金/高級リゾートホテル会員権利用および宿泊料補助/貸与型奨学金制度(大学院・資格取得)※一定条件で返済不要  ※健康優良企業認定(銀)勤務条件・待遇事業内容設立職員数代表者名税務申告、税務相談、コンサルティング2009年5月1日33名代表社員 八木橋泰仁法人概要雇用形態雇用期間試用期間募集職種採用人数応募資格応募方法A:正社員 B:契約社員 C:パートスタッフA:期間の定めなし B・C : 期間の定めあり(当初6ヶ月より)A・B・C :あり(原則6ヶ月)A・B : コンサルタント(変更の範囲)当社業務全般C : アシスタント(変更の範囲)当社業務全般合計で3名〜5名A・B:【以下のいずれかの要件にあたること】  ・税理士または税理士科目合格者  ・税理士受験生(受験科目を応募時に記載ください)  ・日商簿記3級以上合格かつ社会人経験2年以上C :・日商簿記3級以上合格弊社リクルートサイトからエントリー募集要項税理士法人ファシオ・コンサルティング〒 102-0072 東京都千代田区飯田橋3−9−7 飯田橋丸ビル3階 採用担当:八木橋・山下TEL 03-3264-8363  FAX 03-3264-8368  E-Mail recruit@fasio.bizライフステージや志向に合わせて選べる働き方税理士法人 ファシオ・コンサルティングファシオの雇用形態別・職種別一覧※詳細は面接時にお伝えいたします。育 成コース契約社員将来コンサルタントになることを前提にした教育を受けつつ、基本的に残業を行わないコース。週4日以上勤務前提(短時間勤務も選択可能)顧客対応も限定的にあります。オペレーターコースパート基本的に入力業務に従事します。業務の繁閑にあわせつつ、働き方を相談しながら従事頂けます。コンサルタントコース正社員直接顧客対応をするコンサルタントは、原則業績比例での給与決定・賞与支給で報酬に魅力があり、自身の裁量によるフレックス勤務や週2日までの在宅勤務、大学院奨学金が対象といったより充実した福利厚生を享受できます。バランスコース契約社員オペレーターのリーダーを目指す方向けのコース。パートタイマーよりも安定した収入を確保できます。週4日以上勤務前提(短時間勤務も選択可能)顧客対応も限定的にあります。※パートから契約社員、契約社員から正社員(それぞれ逆も含む)の転換制度がありますので、ライフステージに合わせた働き方を都度選択可能です。 ※在宅勤務は試用期間満了後を原則としますが、相談により試用期間中の在宅勤務も認める場合があります。また、契約社員でも、個人のご事情にあわせて、効率等に影響がない場合には在宅勤務を認める場合があります。 ※退職金は入社3年以上の方にぜいたいきょうへの加入によって行います。退社時にぜいたいきょうから支給されます。 ※奨学金制度は健康保険・厚生年金加入対象者であることの他、会社所定の条件を満たす必要があります。最大200万円の奨学金あり

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る