就職情報誌Win_2025年12月号 デジタルパンフレット
104/136

102税理士法人優和東京・埼玉・茨城・京都の4本部の間でノウハウや情報を共有し、本部間のつながりにより、関東・関西をまたぐ総合的な税務支援によって会社経営をお手伝いしています。優れたサービスと 和やかなチームワークでお客様と職員の夢を実現しましょう!Staff Interview先輩社員のコメント社会人として初めて勤めたのが優和です。新人研修もきちんとしていただき、社会人としてのマナーも身に着けることが出来ました。税務も初めてでしたが、記帳代行から始め、先輩と一緒に顧問先へも同行し、今では一人で訪問することができるようになってきました。まだまだわからないことも多いですが、優しく、時には厳しい先輩方の下で、仕事がどんどん楽しくなってきています。2024年10月入社東京本部チームで仕事をするというよりも、担当者単位で顧問先全ての業務に責任を持って取り組む形になっていて、自分としてはそのスタイルに非常にやりがいを感じています。3年目になり、お客様との距離も近くなり、ニックネームで呼ばれることもあります。経営者の方とのコミュニケーションも楽しむことが出来るようになりました。2023年4月入社□城本部埼玉本部の所長は非常に穏やかで社員に対しても分け隔てなく接してくださるので働きやすい環境だと思います。一緒に働いている社員の皆様も人間関係が和やかで誰かが1人困っているとみんなで解決策を考えるような心の温かい方ばかりです。わからないことは周りに聞きやすく、協力体制もありますが、もちろん自分から積極的に学ぶ姿勢も必要です。私自身まだまだ成長途中ですが、これからも知識と経験を積んで一人前を目指したいと思います。2024年4月入社埼玉本部弊社は良い意味で上下の垣根がないので、若手が全国規模の会社のブランドを使いつつ、自分主導で動けるのが強みです。私は入社して半年で毎月決算を組みながらも新規の面談を50件以上行って自分で担当を増やしました。この業界で若手から挑戦させてもらえる環境は優和だからこそです。『若いうちから知識も実務経験も積みたい!』という方はぜひ優和に!西日本が肌に合っている方は京都本部で共に働きましょう!2024年1月入社京都本部理事長 飯野 浩一一緒に楽しく仕事しましょう!

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る